いよいよ、12月も近くなってきました。
魚沼に冬の寒さが近づいてきているのを感じます。
そんな今回は、小出地区の人々のこの時期の定番スイーツとなっている
「彦一」の大判焼きを紹介します。
小出の商店街の中心に近いところにあるこのお店、
先代から数えると40年以上続くそうです。
かくいう も、子どものころから
よく食べている冬の定番なんです!
一部屋分程の小さな店舗の中からは
甘~い匂いが漂ってきます。
クリーム あんこ チョコの3つの味がありますが、
のおススメ、チョコ味はただ今準備中とのこと。
チョコは次のお楽しみに取っておいて
今回はあんことクリームを買って帰ることにしました。
持ち帰り、まだ温かい袋を開けると
美味しそうな顔をのぞかせてくれます。
こちらのお店ではトッピングが
白ゴマ → クリーム
何もなし → あんこ
黒ゴマ → チョコ で、見分けがつくようになっているそうです。
さて、冷めないうちにいただきましょう!
まずは、あんこから。
大きめのつぶのつぶあんは
一口目は、“ちょっと甘いかな?”と感じるかもしれません。
しっかりした生地に負けず、しっかり甘いんです。
また、その甘さが雪の降る時期になると
とっても美味しいんですよ。
そして、こちらのカスタードクリームをごらんください。
このクリームのもっちりした感じ、伝わりますか?
しっかりした生地とよく合うもっちり目のクリームです。
甘さと温かさがじんわり身体に染みます。
あんこもクリームも、
昔から食べている人にはずっと変わらない、
初めて食べる人にはどこか懐かしい
そんな味なのです。
実は昼食後だったのですが、ペロッとたいらげてしまいました。
小出地区の商店街に来た際には
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
「彦一」
営業時間 10:00~18:30
住所 魚沼市小出島523
詳しくはこちらへ